文徳高等学校トップページ » コース紹介 » 普通科
東京大学をはじめとする難関大学や医学部への進学を目的とするコースです。
じっくり考え学ぶことで思考力・表現力・論理力を育てています。
毎年、東京大学をはじめとする難関大学に合格者をだしています。
(2) 授業は平日が7時間、奇数土曜日は4時間授業です。
※ 第2、第4土曜は休みです。
(3) 朝課外(7:30~8:25)は毎日実施。
夕課外(16:40~18:00)は3年(月~金)、1・2年(月・木)で実施。
(4) 火・水・金の放課後は部活動に参加できます。
部活生以外の生徒は各人の状況により、補習・添削・読書等を行っています。
※ 硬式野球部と女子ソフトボール部には入部できません。
(5) 放課後の自習室利用について
月・木 18:00~20:00 火・水・金 16:40~20:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 国語総合 | 物理基礎 | 保健 | 英語Ⅰ | 現代社会 | 国語総合 |
2 | 化学基礎 | 英語Ⅰ | 国語総合 | 数学Ⅰ | 生物基礎 | 国語総合 |
3 | 世界史 | 数学Ⅰ | 化学基礎 | 家庭 | 英語表現Ⅰ | 数学A |
4 | 生物基礎 | 英語会話 | 体育 | 家庭 | 国語総合 | 数学A |
昼食 | ||||||
5 | 英語Ⅰ | 体育 | 総合学習 | 世界史 | 英語表現Ⅰ | |
6 | 芸術 | 現代社会 | L.H.R | 数学A | 物理基礎 | |
7 | 芸術 | 国語総合 | 体育 | 数学Ⅰ |
国公立大学進学を目的とするクラスです。
国数英を中心に、基礎から応用まで徹底した学習を行い、国公立大学全員合格を目指します。
(2) 朝課外(7:30~8:25)は毎日実施。
夕課外(16:40~18:00)は3年(月~金)、1・2年(月・木)で実施。
(3) 火・水・金の放課後は部活動に参加できます。
部活生以外の生徒は各人の状況により、補習・添削・読書等を行っています。
※ 硬式野球部と女子ソフトボール部には入部できません。
(4) 放課後の自習室利用について
月・木 18:00~20:00 火・水・金 16:40~20:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 国語総合 | 物理基礎 | 保健 | 英語Ⅰ | 現代社会 | 国語総合 |
2 | 化学基礎 | 英語Ⅰ | 国語総合 | 数学Ⅰ | 生物基礎 | 国語総合 |
3 | 世界史 | 数学Ⅰ | 化学基礎 | 家庭 | 英語表現Ⅰ | 数学A |
4 | 生物基礎 | 英語会話 | 体育 | 家庭 | 国語総合 | 数学A |
昼食 | ||||||
5 | 英語Ⅰ | 体育 | 総合学習 | 世界史 | 英語表現Ⅰ | |
6 | 芸術 | 現代社会 | L.H.R | 数学A | 物理基礎 | |
7 | 芸術 | 国語総合 | 体育 | 数学Ⅰ |
生徒ひとりひとりの目標に応じたクラス編成とカリキュラムで進路に直結した授業と指導を行います。
(2) 国公立進学クラス
新入生招集日に希望調査を行い、1年次よりクラス編成します。
1年次の授業時間は普通コース他クラスと一緒ですが、2年次から進特コースと同じように7時間授業になり、奇数土曜日も授業を行います。
課外は1年次朝課外のみ(月・火・木・金)の4時間を実施していますが、2年次より進特コースと同じように、朝課外は毎日、夕課外は2年(月・木)3年(月~金)で実施します。
(3) 国公立進学クラス以外
2年次より文系・理系でクラスを編成します。
課外は希望者のみの受講です。
3年時には進路に応じた課外を実施します。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 国語総合 | 英語Ⅰ | 数学Ⅰ | 世界史 | 国語総合 |
2 | 数学Ⅰ | 数学A | 英語Ⅰ | 英語Ⅰ | 数学A |
3 | 世界史 | 国語総合 | 生物基礎 | 体育 | 芸術 |
4 | 体育 | 物理基礎 | 国語総合 | 生物基礎 | 芸術 |
昼食 | |||||
5 | 物理基礎 | 英語表現Ⅰ | 総合学習 | 国語総合 | 英語表現Ⅰ |
6 | 英語Ⅰ | 保健 | L.H.R | 数学Ⅰ | 体育 |