文徳高等学校トップページ » 文徳ing
2025年05月30日
第53回熊本県高等学校総合体育大会総合開会式が5月30日(金)パークドーム熊本で行われました。
2025年05月28日
海外研修事前研修
5月28日(水)海外研修の事前研修が行われました。講師はISAの西澤さん、生徒対象にコミュニケーションについて研修を行い、その後、保護者も参加して渡航準備説明会を行いました。今後、事前研修を重ね、7月26日(土)~8月4日(月)の10日間、オーストラリアでの研修に参加します。
2025年05月28日
IB MYP研修会
5月28日(水)IB MYP研修会を行いました。コーディネーターの中川先生から説明があり、年間指導計画、ユニットプランナーの作成を行いました。
2025年05月28日
小論文講演会
5月28日(水)6限目、3年生を対象に小論文講演会を行いました。
講師に学研教育みらいの波多野洋司先生をお迎えして、「小論文の要点」と題して体育館で講演を行っていただきました。
小論文学習の意義、問われる事、表現・表記の注意点、基本構成から、要約の手順、重要テーマ・時事問題、オープンキャンパスに向けて等、具体的で有意義な内容で、進路希望実現のためにとても重要な内容の講演でした。生徒らは、メモを取りながら参加していました。
2025年05月28日
総合的な探究の時間(3年)
5月28日(水)5限目の総合的な探究の時間、3年生を対象に、キャリアカウンセラー・キャリアコンサルタントの講師8名をお招きして講演会を行いました。
自己理解の大切さ、社会と仕事の実際、進学・就職の選択、高校生活で大事にしたいこと人生全体をどう生きていくか等、講師の先生の経験も踏まえて、生徒の進路選択や将来のキャリア形成に有意義なお話をしていただきました。