文徳高等学校トップページ » 部活動・生徒会ブログトップ
【弓道部】2025年8月24日
令和7年8月23日・24日、久留米アリーナにおいて第27回紫灘旗全国高校遠的弓道大会が行われました。本校からは、男女1チーム参加しました。
「内 容」
団体戦3人一組、予選は一人4矢2回(計24射)の総的中で上位8チームを決勝トーナメント進出。
決勝トーナメントは、一人4矢1回(計12射)の的中で競う。
「結 果」
女子団体 5位「参加41チーム中」
2F田代、2JS林、2JS橋口、2F冨田
団体予選を1回目8中、2立目6中の計14中で全体5位タイで予選通過 (初)
決勝トーナメント1回戦、小岩高校(東京都)と対戦し、6対7で惜しくも敗れ、5位が確定
男子団体 予選8中で予選敗退
昨年の大会で最下位という悔しい経験をした2名のメンバーも、この一年間、試行錯誤と努力を積み重ね、今回、初めて入賞という成果を収めることができました。これは大きな成長の証であり、チーム全体にとっても大変意義深い出来事であると感じております。
今後は新人戦に向け、さらなる研鑽を重ね、より良い結果につなげられるよう励んでまいります。
引き続き皆さまの温かいご指導とご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
紫灘旗(したんき)全国遠的大会とは↓↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/96c9fae43043bb8479b98bc8aeeb4dc9b04198f3