文徳高等学校トップページ » 部活動・生徒会ブログトップ
【軟式野球部】2020年5月20日
今日は,文徳高校軟式野球部です。本日は,貞岡新部長の自己紹介です。
『写真は,貞岡先生ではありません。510の家の(箱入り娘)です。』
今年度から軟式野球部の部長をさせていただく貞岡 瑞郎(さだおか たまお)です。
『タマオ:野球をするために生まれてきたような名前ですネ』
よろしくお願いします。文徳高校OBですが、部活動には所属していませんでした。
ただ、野球は大好きなので、軟式野球部を盛り上げるために精一杯頑張ります。
年齢は24歳ですが、生徒からは38歳だとか45歳だとか言われます。
『ずいぶん年齢範囲が広い,きっと守備範囲も広いのだろう。』
生徒の前では平気な顔をしていますが、職員室に戻ってから一人陰で泣いています。
老け顔は自覚しているつもりですが、直接本人に言うのはやめましょう。
『イジメは🙅です』
趣味はプロ野球を見ることで、ホークスを応援しています。3度ほど現地で観戦しましたが、
まだ一度もホークスの勝利を直接目にしたことがないので,『大丈夫か?文徳軟式勝てるのかな?』
プロ野球が開幕したら福岡まで見に行きたいな~と思ってます。
家は文徳から歩いて15分ぐらいのところですが、僕の家を探したり,車を尾行するのは禁止です。
『絶対,バレルと思う。』
軟式野球は,大学で3年ほどやっていましたがとても下手なので、いろいろ教えてくれたらうれしいです。
担当教科は英語です。部活動だけでなく、学習について相談があればいつでも来てください。
色々大変な年ですが、みんなで軟式野球を楽しみましょう!!
こんな感じでよろしいでしょうか?後藤先生!!
510: 『 素晴らしい!自己紹介です。在学時より成長しています。
とても貞岡先生の性格の良さが出ています,きっと,
子どもたちにも伝わると思います。これで私もあまり
ノックも打たずに済むし,大好きな草取りに専念できる。
改めてよろしくお願いします。』 文責;文徳軟式野球部監督:510