文徳高等学校トップページ » 部活動・生徒会ブログトップ » 硬式テニス部 のブログ
【硬式テニス部】2019年3月30日
ご入学おめでとうございます。
経験不問です!どしどし見学に来てください!
崇城大学テニスコートで練習しています(*^_^*)
【硬式テニス部】2019年3月30日
〇18歳以下男子シングルス
3回戦進出 松坂大翔(2T1) 高木舶人(2F1) 片山響(2F3)
2回戦進出 安田晟祐(2JS3)
〇18歳以下女子シングルス
5回戦進出 金田南(1F3)ベスト16
〇18歳以下男子ダブルス
5回戦進出 松坂大翔(2T1)高木舶人(2F1) ベスト16
4回戦進出 栗屋貴斗(2JS3)高木悠(2T1) ベスト32
3回戦進出 片山響(2F3)野口泰輔(2JS1)
〇18歳以下女子ダブルス
5回戦進出 金田南(1F3)他校生ペア ベスト8
【硬式テニス部】2019年3月30日
卒業式のあと、恒例の卒部式を行いました。
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
これからも後輩たちの応援、よろしくお願いします!
【硬式テニス部】2018年10月27日
メンバー
松坂大翔(2T1)・野口泰輔(2JS1)・片山響(2F2)・高木舶人(2F1)
栗屋貴斗(2JS3)・高橋悠(2T1)・豊田亮介(2F1)・池尻伊織(2T1)・真嶋大地(2F4)
2回戦 対 第二高校 ③-2で勝利
3回戦 対 翔陽高校 ③-0で勝利
準々決勝 対 学園大付属高校 1-4で敗退
ベスト8という結果でした
【硬式テニス部】2018年10月27日
〇男子シングルス
松坂大翔(2T1)・高木舶人(2F1) 3回戦進出
片山響(2F2)・高橋悠(2T1)・豊田亮介(2F1) 2回戦進出
〇男子ダブルス
松坂大翔(2T1)・高木舶人(2F1)ペア 準々決勝進出(ベスト8)
栗屋貴斗(2JS3)・高橋悠(2T1)ペア 5回戦進出(ベスト16)
片山響(2F2)・野口泰輔(2JS1)ペア 4回戦進出(ベスト32)
池尻伊織(2T1)・真嶋大地(2F4)ペア 3回戦進出
〇女子シングルス
金田南(1F3) 5回戦進出(ベスト16)
【硬式テニス部】2018年3月28日
U18男子シングルス
3R進出 竹下 恭平(2F5)
風坂 隆一(2T2)
谷口 正幸(2JS3)
高木 裕作(2JS4)
2R進出 元松 陸(2F4)
姜 泰圭(2JS3)
U18男子ダブルス
3R進出 竹下 恭平(2F5)・高木 裕作(2JS4)
元松 陸(2F4)・谷口 正幸(2JS3)
2R進出 風坂 隆一(2T2)・林 寛人(2JS1)
U16男子シングルス
3R進出 松坂 大翔(1T1)ベスト16
U16男子ダブルス
3R進出 松坂 大翔(1T1)・豊田 亮介(1F1)ベスト8
【硬式テニス部】2018年1月22日
平成29年度熊本県高等学校冬季ダブルステニス選手権大会
【男子Aクラス】
竹下(2F5)・松坂(1T1) 決勝トーナメント進出
高木(2JS4)・谷口(2JS3) 決勝トーナメント進出
【男子Bクラス】
元松(2F4)・野口(1S3) ベスト8
白石(2F1)・栗屋(1S2) 決勝トーナメント進出
【男子Cクラス】
髙木舶人(1F3)・片山響(1F4) 準優勝
野口(1S3)・髙橋(1T2) ベスト16
左:片山 右:高木
平成29年度熊本県高等学校テニス1年生団体戦大会スリクソンチャレンジカップ
平成30年1月7日(日) 県民総合運動公園メインコート・パークドーム
松坂(1T1)・栗屋(1S2)・野口(1S3)・髙木(1F1)・片山(1F4)ベスト8
【硬式テニス部】2018年1月12日
12月23日と1月6日に、パークドーム熊本と熊本県民総合運動公園メインコートにて「平成29年度熊本県高等学校冬季ダブルステニス選手権大会」が開催され、男子Cクラスに出場した髙木・片山 組が準優勝に輝いた。また野口・高橋 組もベスト16に入る健闘を見せた。
左:片山 右:高木
男子Aクラスには竹下・松坂 組、高木・谷口 組が出場し、いずれも決勝トーナメントまで駒を進めた。
男子Bクラスには元松・野口 組、白石・栗屋 組が出場。元松・野口 組はベスト8に進む健闘を見せ、白石・栗屋 組は決勝トーナメントまで駒を進めた。
1月7日には県民総合運動公園メインコートとパークドームで開催された「平成29年度熊本県高等学校テニス1年生団体戦大会スリクソンチャレンジカップ」にも出場した。
Aチーム(松坂・栗屋・野口・髙木・片山)がベスト8に入る健闘を見せ、次の試合への課題と今後の展望が見えてきた。