交通アクセス・お問い合わせ
採用情報
文徳高等学校
文徳中学校
文徳学園について
在校生・保護者の方へ
高校トップ
特色ある教育
コース紹介
施設・設備
年間行事
部活動
受験生の方へ
部活動・生徒会ブログ
文徳高等学校トップページ
» 部活動・生徒会ブログトップ
新しい投稿
2025年07月03日 【図書館だより】[本の紹介] メモリー
『アルジャーノンに花束を』 ダニエル・キイス/著 アルジャーノンに花束を、は知的障害のチャーリーが脳手術を受け高度な知能を手にし、チャーリーが何を感じていくのかを日記体で表現したSF作品です。 手術を受ける前のチ…
2025年07月02日 【サッカー部】2部リーグ第10節vs熊本商業高校2nd 〇2-0
【高円宮杯U-18サッカーリーグ熊本2025 2部A 第10節】 2025年6月29日(日) vs熊本商業2nd 会場:フットボールセンターCOSMOS 結果:前半0-0, 後半2-0 合計2-0 得点:3年成田×1 2…
2025年07月01日 【図書館だより】[本の紹介] ガーベラから伝わる想い
『余命一年と宣告された僕が、余命半年の君と出会った話』 森田碧/著 皆さんはガーベラの花言葉を知っていますか?本数によっても意味が変わり、その意味が重要になってきます。 高校一年の冬、心臓病を患って一年の余命宣告…
2025年06月27日 【図書館だより】[本の紹介] 本好きにおすすめ
『Tomorrow』 ジョン・マーズデン/著 明日が私達がどんな状況にいるのか分かりません。 いつものように温かいベットで寝られるのか? いつものように学校に登校できるのか? 明日、生きているのか? この物…
2025年06月26日 【図書館だより】[本の紹介] かぜたちぬ
『風立ちぬ』 堀辰雄/著 生と死をすぐ側に感じながら流れていく日々、自然。「悲しみに似たような幸福」 どこか夢のような香りのする作品、、と感じたりもしたが、主人公の感情の機微は美しい自然の描写とともに痛いほど伝わっ…
2025年06月26日 【陸上・駅伝部】諫早ナイター(長崎県)6/21(土)
3000m 中西舞子(3年)10′12″20 渕上紀乃(2年)10′19″54(自己新) 田畑結愛(1年)10′33″48 橋元愛華(2年)10′43″91(自己新) 中島美羽(1年)10′49″08(自己新)…
2025年06月25日 【生徒会】生徒会ブログ開設しました!
皆さんこんにちは!文徳高校生徒会 会長の江森です!今回から生徒会ブログを開設し、今後の学校生活や行事の様子を生徒の視点から伝えていきたいと思います。 不安定な天気が続き、夏休みを目前に控える頃となりましたが皆さんいかがお…
2025年06月25日 【図書館だより】[本の紹介] 成長していくあなたへ
『君たちはどう生きるか』 吉野源三郎/著 主人公のコペル君は、叔父との対話を通じて人生の意味や社会との関わりについて深く考え、成長していきます。物語は、友情、貧 困、勇気、倫理などをテーマにしながら、読者に「自分は…
体育部のブログ
男子ソフトテニス部
女子ソフトテニス部
硬式野球部(男)
軟式野球部(男)
サッカー部(男)
ライフル射撃部
バドミントン部
男子バレーボール部
女子バレーボール部
陸上・駅伝部
剣道部
相撲部
空手道部
男子ソフトボール部
女子ソフトボール部
弓道部
卓球部
ハンドボール部
硬式テニス部
男子
バスケットボール部
女子
バスケットボール部
文化部のブログ
吹奏楽部
美術部
放送部
写真部
同好会のブログ
茶道
英会話
JRC(青少年赤十字)
囲碁将棋
科学
ディベート
ダンス
生徒会のブログ
生徒会
このページのトップへ