文徳高等学校トップページ » 部活動ブログトップ » 空手道部 のブログ
【空手道部】2021年2月13日
2月11日(祝)八代市総合体育館において、熊本県高等学校空手道1・2年生大会が開催された。
新型コロナウィルスにより、各大会が中止となるなか県空手道連盟の献身的かつ徹底した感染拡大防止対策のおかげで無事に大会を終えることができました。日頃から応援を頂いている保護者をはじめOB、OGや関係各位には無観客での大会となりましたので結果をお知らせします。中島君の写真がなくてすみません。集合写真では賞状を持って写っています。
2年生男子個人組手優勝 大島颯太
2年男子個人形3位 中島慶人
1年男子団体組手準優勝 文徳A 辻 凱仁、古川大空、竹ノ内陽介
【空手道部】2020年12月8日
本校空手道部が空手道専門雑誌「JK-fan」に掲載いただきました。
日頃の生徒たちの活躍がこのような形で全国に配信されることを心より感謝しております。
【空手道部】2020年12月8日
先日、九州高体連空手道専門部主催の九州地区審判講習会に競技補助員として参加してきました。
例年この時期に九州地区の審判講習会(審判ランク付け)、練成会が行われていますが、今年度は新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、審判講習会のみ開催されました。本校からは競技補助員として生徒が参加し形、組手の実技講習に協力してきました。当日は東福岡高校、博多高校、大分南高校の空手道部の皆さんも競技補助員として参加しておられ良い経験をさせていただきました。
【空手道部】2020年10月19日
10月10日(土)、11日(日)本校体育館にて令和2年度熊本県高等学校空手道新人大会が開催されました。
コロナ禍での大会であり、例年にない緊張感の中で開催されました。本校の生徒たちは大会開催校ということもあり、早朝からの準備に協力してくれました。団体組手の結果は残念でしたが、団体形では初優勝を果たしてくれました。コロナ感染対策で部活動にも制約がある中、日々の努力の成果が表れたと思います。よく頑張ってくれました。また、個人戦ではキャプテンの大島颯太君が決勝戦進出、芦北高校の弓削君と激戦の末2-2(先取)で惜敗し準優勝となりました。個人形では副キャプテンの中島慶人君が予選1位、決勝3位と共に九州大会出場権を獲得してくれました。
最後になりますが、2日間早朝から大会終了後の後片付けまでご協力いただいた保護者の皆様には大変お世話になりました。皆様方のご恩に報いるためにも宮崎県で開催される全国選抜大会九州北ブロック予選で選抜大会(東京)の切符を手に入れたいと思っております。
大会終了後、道場にて
【空手道部】2020年8月22日
毎日暑い日が続いていますね!
空手道部では新型コロナウィルス対策や熱中症対策をして毎日の練習に励んでいます。
練習前には全員検温を行い、健康チェック。練習中はこまめな水分補給や休憩ごとに手洗い、
うがいをしています。練習メニューも一新、メリハリをつけて練習しています。
現在、文徳高校では毎日学校見学会が行われています。空手道部に興味関心がある方は
どうぞ、見学にいらしてください!
【空手道部】2020年5月14日
新入生の皆さん、こんにちは!
文徳高校空手道部です。
久々の投稿となりました。
新型コロナウィルスの影響で現在は部活動も活動休止が続いていますが、
我々空手道部は常に全国大会を目標に、日々練習に頑張っています。
現在、3年生4名、2年生7名(内マネージャー3名)と少人数で活動しています。
みんな仲良く意欲的に取り組んでいます。特に3年生は全国選抜大会の中止から
高校総体まで中止になるなど考えられない状況になってしまいました。しかし、ここで
弱音を言っても仕方がありません。次に向かって頑張りましょう。
新入生の皆さん入部を待っています。男子も女子も初心者でも大歓迎です。
今年2月の県下高校1・2年生大会の集合写真です。
【空手道部】2018年12月25日
12月23日(日)宮崎県のKIRISHIMAツワブキ武道館において第26回フェニックス旗高等学校空手道選手権大会が開催された。本校からは男子団体組手、男女個人組手(1年生の部、2年生の部)に出場。全九州新人大会以来の大会とあってそれぞれの課題が上手く克服できるか、期待の多い大会となった。男子団体組手では怪我、病気が多い中、満身相違で臨んだの大会となったが、何とか準決勝まで勝ち進み3位入賞を果たした。また、個人組手においては1T1松本大河(湖東中出身)が1年生の部でベスト8に入った。
3月に和歌山で開催される全国選抜大会に出場する2F3梅山博優(竜南中出身)をはじめ、それぞれに課題の残る結果となった。冬期休暇の練習で気合を入れて頑張ります。応援のほどよろしくお願いします。
【空手道部】2018年4月10日
3月26日~28日、香川県高松市総合体育館において平成29年度第37回全国高等学校空手道選抜大会が開催された。本校からは、男子個人組手(中松、竹田が出場)、男子団体組手に出場した。男子個人組手はともに初戦敗退となったが、団体組手においては気を引き締めなおし『 チーム文徳 』が一丸となって挑んだ。その結果、1回戦は高岡第一高校に4-1で勝利し、続く2回戦は強豪おかやま山陽高校と対戦、接戦の末3-2と勝利し、3回戦進出を果たした。3回戦は優勝候補の日本航空高校と対戦、善戦はしたものの3-0と敗れた。しかし、全国選抜大会ベスト16入りはチームにとって大きな自信となった。
皆様方の応援のおかげで結果を残す事が出来ました。心より感謝申し上げます。この経験を活かし高校総体では勝利を目指し頑張ります。今後とも応援よろしくお願いします。