学校法人 文徳学園 文徳高等学校・文徳中学校

サッカー部 のブログ

文徳高等学校トップページ » 部活動ブログトップ » サッカー部 のブログ

【T1パーク記事掲載】高校生部活動ニュース

【サッカー部】2023年5月29日

 

文徳高校サッカー部がT1パークマガジン「高校生部活動ニュース」に掲載されました。

高校総体前の取材でしたが、選手の意気込みやサッカー部の様子が伝わる記事を作成していただきました。

高校総体でベスト8目指して頑張ります。

https://www.t1park.com/272259912449939640315612339826657-370962796321205news/-20239481059

高校総体1回戦vs翔陽高校4-0

【サッカー部】2023年5月29日

 

【令和5年度熊本県高校総体サッカー競技1回戦】
2023年5月28日(日) 
vs翔陽高校
会場:翔陽高校
結果:前半2-0、後半2-0 合計4-0
得点:3年三村、3年有働×2、3年後藤

【スターティングメンバー】
1 益田大誠 3年理工科 錦ヶ丘中
2 塚本唯斗 3年普通科 玉名中
3 金岡弘祥 2年理工科 西山中
4 後藤瞭武 3年普通科進特コース 西合志南中
5 森本群司 3年理工科 鹿本中
6 三村哲平 3年普通科 西山中
7 村上友麻 3年普通科 北部中(アルマラッゾ)
8 武井清一郎 2年普通科 市城南中
9 田口海斗 3年理工科 力合中(太陽スポーツクラブ熊本)
11 有働翔真 3年普通科 北部中(アルマラッゾ)
15 古田蓮児郎 2年普通科 五霊中

【サブメンバー】
10 東颯磨 3年普通科 清水中(アルマラッゾ)
12 今村風斗 3年普通科 玉東中
13 松本伊織 3年普通科 五霊中
14 成田脩人 1年普通科 楠中(FCKマリーゴールド熊本)
16 黒崎颯太 1年普通科 京陵中(シャルムFC熊本)
17 長記陸斗 1年普通科 北部中(FC +PLUS)
18 林知史 2年普通科進特コース 玉名中
19 島崎未咲貴 2年普通科 武蔵ヶ丘中
20 上田孝慈 3年普通科 八代第一中

【選手コメント:有働翔真 3年普通科 北部中(アルマラッゾ)】

今日は総体の初戦で、翔陽高校との試合だった。前から目標にしてたベスト8を達成するための大切な試合だった。
試合は、前半の序盤から2点をとり、リードした状況で前半を終えることができた。
しかし危ないシーンも多々あり、次の試合で改善するべきだと思った。
後半は、練習したセットプレーから点をとることができてよかった。
最後の1分まで、ディフェンダーが体を張って頑張ってくれたので、無失点で試合を終えることができた。
次の試合は、今日よりもっと厳しく、試合展開も早いゲームになると思うので、頑張りたいです。

【選手コメント: 松本伊織 3年普通科 五霊中】

初めての総体で後半の最後に出てとても緊張しましたが、チームメイトの応援もあっていつもより気合いがはいってとても楽しい試合になりました。結果も4-0で勝ち上がることができたので金曜日にある学府戦も勝てるように練習頑張りたいです。

【選手コメント:森本群司 3年理工科 鹿本中】

今日の高校総体一回戦は翔陽高校との試合でした。
ノックアウト方式の試合なので負ければ終わりで、三年生最後の試合というのをかけたとても大きな一戦でした。
前半5分、2点決めるという最高の立ち上がりをしました。
その後前半はシュートを打たれることがなく、2-0で前半を終えることができました。後半は2-0と1番危ない点差からの始まりなので、後半の立ち上がりをしっかり大事にというのを全員が意識して後半戦に挑みました。後半戦は、キーパーとの1対1をつくられる、危ないシーンもありましたが、セットプレーを何度もすることができ、2点追加点を入れることができました。そのまま4-0という結果で試合を終えました。
今日の試合は全員が一体となり、気持ちの乗ったプレーをできていたと思います。次の試合は学附戦です。学附は前回の2部リーグで1-3と負けている相手ですが、絶対に勝つという気持ちを持って練習から取り組みたいと思います。

【2回戦のお知らせ】
2023年6月2日(金) 13時キックオフ
vs学園大附属高校
会場:COSMOS熊本県フットボールセンター

応援よろしくお願いします。

熊本市1年リーグ第1節vs熊本学園大学付属高校

【サッカー部】2023年5月22日

【熊本市高校1年生サッカーリーグ】

2023年5月14日 (日)
vs熊本学園大付属高校
会場:文徳学園第一グラウンド
結果:前半0−1 、後半0−4 合計0−5 

 【スターティングメンバー】
1中山仁 1年理工科 小川中
2松本知宙 1年普通科 下益城城南中(AS-SIEG)
3中嶋悠晴 1年理工科 三和中 (シャルムFC熊本)
4長記陸斗 1年普通科 北部中 (FC +PLUS)

5黒崎颯太 1年普通科 京陵中 (シャルムFC熊本)
6村本晃輝 1年普通科進特コース 西合志中 (エンフレンテ熊本)
7堤想雅 1年普通科 北部中 (FCKマリーゴールド熊本)
8成田脩人 1年普通科 楠中 (FCKマリーゴールド熊本)
9原田大揺 1年普通科 北部中 (アルバランシア熊本)
10久冨文暁 1年理工科 帯山中 (エンフレンテ熊本)
14村上怜大 1年理工科 日吉中 (シャルムFC熊本)

 【サブメンバー】
11増田桜太郎 1年普通科 西合志南中 (FCKマリーゴールド熊本)
13岩本治輝 1年普通科 竜北中 (UKI-C.FC )
14松田大翔 1年理工科 力合中
15亀澤勇翔 1年普通科 西山中
16吉田泰成 1年理工科 市城南中
17森田海王里 1年普通科 力合中
18河津直弥 1年理工科 竜南中
19今給黎隼 1年普通科 詫麻中 

【指導者コメント:木村】

本年度も熊本市内1年生リーグが開幕した。1年生は入学したばかりではではあるが他校の1年生と対戦し自分たちの立ち位置を確認出来る貴重なリーグ戦である。

試合は、前半立ち上がりから相手のビルドアップにうまく対応できず、FW原田(アルバランシア熊本)、FW久富(エンフレンテ熊本)が守備に奔走する展開となる。要所で体をはり決定機は与えないもののチャンスは少ない状況が続く。試合が動いたのは前半25分DFラインの背後に落ちたボールに対応が遅れニアをえぐられてそのままシュートへ持ち込まれ失点してしまう。

後半からはFW増田(FCKマリーゴールド熊本)、FW岩本(UKI-C.FC )を投入し、前がかりになるもカウンターから失点を繰り返し0-5の大敗となりました。

応援に来ていただいた保護者の皆様や声を出し続けて応援してくれた2・3年生のみんなには申し訳ない不甲斐ない試合となりました。次節は7月になりますが、チームとしてもう少し成長した姿を見せれるようにトレーニングに励んでいきます。今後とも応援に程、よろしくお願いいたします。

県リーグ3部 前期5節vs城北高校

【サッカー部】2023年5月22日

 

【高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ熊本 2023 3部G 第5節】
2023年5月21日(日)
会場:文徳学園第一グラウンド
結果:前半0-1、後半1-2 合計1-3
得点:3年永池

【スターティングメンバー】
1 上田孝慈 3年普通科 八代第一中
3 米田響 2年普通科進特コース 京陵中
4 長記陸斗 1年普通科 北部中(FC +PLUS)
5 黒崎颯太 1年普通科 京陵中(シャルムFC熊本)
7 石飛翔 2年普通科 西合志南中
8 古田蓮児郎 2年普通科 五霊中
9 永池勇真 3年理工科 岱明中
10 林珊太 2年理工科 西合志南中
11 島崎未咲貴 2年普通科 武蔵ヶ丘中
14 荒木章冶 3年理工科  清水中
18 林知史 2年普通科進特コース 玉名中

【サブメンバー】
2 吉田真斗 2年普通科 天明中
6 成田脩人 1年普通科 楠中(FCKマリーゴールド熊本)
12 中野友太 2年普通科進特コース 五霊中
13 堤想雅 1年普通科 北部中(FCKマリーゴールド熊本)
15 岩坂悠史 2年普通科進特コース 帯山中(アルバランシア熊本)
20 山口悠見 2年普通科進特コース 井芹中

【指導者コメント:木村】

五月とは思えない暑さのなか3部前期最終戦が開催された。

城北高校は新人戦ベスト16入りしており、3部リーグでも首位を争う好チームである。今節の文徳高校は高校総体前最後の公式戦ということもあり3年生のメンバーを中心に総体後のポジション争いを兼ねた1・2年というメンバーで臨んだ。

試合は、立ち上がりこそ押し込まれたがGK 上田孝慈(3年普通科:八代第一中)がナイスセーブを連発し徐々にペースをつかみ、この日ゲームキャプテンを務めたFW永池勇真(3年理工科:岱明中)やMF 荒木章冶(3年理工科:清水中)の三年コンビを中心に攻撃へと転じていく。

前半先に1点を失うもFW島崎未咲貴(2年普通科:武蔵ヶ丘中)や 林珊太(2年理工科:西合志南中)の推進力あるプレーで右サイドでFKを獲得する。

このFKにこの日ゲームキャプテンを務めたFW永池勇真が頭で合わせ同点とする。公式戦初ゴールに会場も大盛り上がりとなった。

後半は暑さが増し、互いに消耗戦となるが今日の文徳は足が止まらず城北相手に決定機を作らせない。

終盤に2失点したものの試合は納得の内容、なにより3年生のためにファイトする下級生の全力プレーが目をひいた。

高校総体前、最後の公式戦となったが選手・応援・マネージャーの一体感が感じられる試合となった。

【T1パーク記事掲載】T1パークマガジン「弁当男子」企画

【サッカー部】2023年5月20日

サッカー部キャプテンの田口海斗(3年理工科 力合中:太陽スポーツクラブ熊本)が【T1パークマガジン♯031祝・2023春 高校卒業・大学入学】内の「弁当男子」企画に掲載されました。

高校総体での活躍が期待されます。

県リーグ2部 前期6節vs必由館高校

【サッカー部】2023年5月19日

 

【高円宮杯 JFA U-18 サッカーリーグ熊本2023 2部A 第6節】
2023年5月14日(日)
vs 必由館高校
会場:文徳学園第一グラウンド
結果:前半1-0、後半0-1 合計1-1
得点:OG

【スターティングメンバー】
1 益田大誠 3年理工科 錦ヶ丘中
2 塚本唯斗 3年普通科 玉名中
3 金岡弘祥 2年理工科 西山中
5 森本群司 3年理工科 鹿本中
6 三村哲平 3年普通科 西山中
7 村上友麻 3年普通科 北部中(アルマラッゾ)
8 武井清一郎 2年普通科 市城南中
9 田口海斗 3年理工科 力合中(太陽スポーツクラブ熊本)
10 東颯磨 3年普通科 清水中(アルマラッゾ)
11 有働翔真 3年普通科 北部中(アルマラッゾ)
15 古田蓮児郎 2年普通科 五霊中

【サブメンバー】
4 松本伊織 3年普通科 五霊中
12 今村風斗 3年普通科 玉東中
13 石飛翔 2年普通科 西合志南中
14 國本廉央 2年理工科 京陵中
16 永池勇真 3年理工科 岱明中
17 段下晃範 3年普通科 西合志南中
18 林知史 2年普通科進特コース 玉名中
20 山口悠見 2年普通科進特コース 井芹中

【指導者コメント:木村優成】

今節は順位も近く、総体前に勝ち切り連勝を飾りたい1戦でした。今節から応援団も復活しチームの勝利のために声援を送ります。天候にも恵まれ総体さながらの雰囲気に選手のモチベーションも高まる最高のコンデションとなりました。前半立ち上がりはお互いに負けられない試合ということもあり気迫のこもった球際の攻防が続き、試合展開としてはなかなボールの落ち着かいない展開となりました。その展開のなか、中盤の8番武井(2年:市城南)や10番東(3年:アルマラッゾ熊本)が徐々にサイドのスペースへボールを運べるようになると、前半30分FW9番田口(3年:太陽スポーツクラブ熊本)や11番有働(3年:アルマラッゾ熊本)を起点にコーナーキックを奪います。このコーナーキックからMF14番國本(2年:京陵中)がヘディングであわせ、結果的にはOGで先制に成功します。

後半は必由館高校のロングボールの精度やFWのパワーに防戦一方となり、GK益田(3年:錦ヶ丘中)、DFラインも2番塚本(3年:玉名中)、5番森本(3年:鹿本中)、6番三村(3年:西山中)を中心に粘りますがなかなか跳ね返すことができませんでした。後半15分には相手の鋭いコーナーキックからこぼれ球が味方選手にあたりゴールイン。OGにより同点とされます。終盤は前線へボールを入れる回数も増えましたが、相手の粘り強い守備陣のまえに、なかなかシュートを打たせてもらえません。試合はそのまま終了となり痛み分けとなりました。総体へ向けて負けない戦いができた一方、勝利への執念は必由館高校に勉強させられる試合となりました。次節は高校総体後になりますが、しっかり準備をして望みたい思います。大変暑いなかたくさんの応援にお越しいただき本当に力になりました。次節も応援の程よろしくお願いいたします。

【第7節のお知らせ】
2023年6月11日9時キックオフ
vs東稜高校
会場:東稜高校

応援よろしくお願いします。

県リーグ2部 前期5節vs済々黌2nd

【サッカー部】2023年5月15日

【高円宮杯 JFA U-18 サッカーリーグ熊本 2023 2部A 第5節】
2023年5月6日(土)
vs済々黌2nd
会場:益城町運動公園
結果:前半2-0、後半2-1 合計4-1
得点:3年後藤、3年村上、3年東、1年成田

【スターティングメンバー】
1 益田大誠 3年理工科 錦ヶ丘中
2 塚本唯斗 3年普通科 玉名中
3 金岡弘祥 2年理工科 西山中
4 後藤瞭武 3年普通科進特コース 西合志南中
5 森本群司 3年理工科 鹿本中
6 黒崎颯太 1年普通科 京陵中(シャルムFC熊本)
7 村上友麻 3年普通科 北部中(アルマラッゾ)
8 武井清一郎 2年普通科 市城南中
9 田口海斗 3年理工科 力合中(太陽スポーツクラブ熊本)
10 東颯磨 3年普通科 清水中(アルマラッゾ)
11 有働翔真 3年普通科 北部中(アルマラッゾ)

【サブメンバー】
12 今村風斗 3年普通科 玉東中
13 成田脩人 1年普通科 楠中(FCKマリーゴールド熊本)
14 國本廉央 2年理工科 京陵中
15 堤想雅  1年普通科 北部中(FCKマリーゴールド熊本)
16 長記陸斗 1年普通科 北部中(FC+PLUS)
17 松本伊織 3年普通科 五霊中
18 段下晃範 3年普通科 西合志南中
19 荒木章冶 3年理工科 清水中
20 上田孝慈 3年普通科 八代第一中

【選手コメント:村上友麻 3年普通科 北部中(アルマラッゾ)】

今日の2部リーグでは済々黌2ndとの試合でした。
リーグ戦4試合で勝ち点が1という厳しい状況での試合でした。
前半の立ち上がりはいいとはいえない立ち上がりでしたが、早い時間帯で先制し、その勢いで2点目もとることができ、前半を終えることができました。前回の鹿本戦は2点リードした状況で逆転を許し、負けてしまったので、より一層守備の意識を高め後半にのぞみましたが、後半の半分あたりで相手のクロスから合わせられて失点してしまいました。その後も相手に押し込まれる状況が続いたが、なんとか守り切ってその後に相手のこぼれ球を押し込み再び2点リードとなりました。そこから自分たちの流れで試合を進めることができ、試合終了間際に相手のミスをついてダメ押しの4点目をとり試合終了となった。
今回の試合では前回の反省をいかし勝利することができたので次の必由館戦は失点 0で勝利できるように頑張りたい。

【第6節のお知らせ】
2023年5月14日(日)
vs必由館高校9時30分キックオフ
会場:文徳高校第一グラウンド

応援よろしくお願いします。

県リーグ2部 前期4節vs鹿本高校

【サッカー部】2023年5月15日

【高円宮杯 JFA U-18 サッカーリーグ熊本 2023 2部A 第4節】
2023年5月4日(木) 
vs鹿本高校
会場:山鹿カルチャースポーツセンター
結果:前半2-2、後半2-3 合計4-5
得点:3年後藤、2年武井、3年田口、3年東

【スターティングメンバー】
1 益田大誠 3年理工科 錦ヶ丘中
2 塚本唯斗 3年普通科 玉名中
3 金岡弘祥 2年理工科 西山中
4 後藤瞭武 3年普通科進特コース 西合志南中
5 森本群司 3年理工科 鹿本中
7 村上友麻 3年普通科 北部中(アルマラッゾ)
8 武井清一郎 2年普通科 市城南中
10 東颯磨 3年普通科 清水中(アルマラッゾ)
11 有働翔真 3年普通科 北部中(アルマラッゾ)
12 今村風斗 3年普通科 玉東中
15 古田蓮児郎 2年普通科 五霊中

【サブメンバー】
6 三村哲平 3年普通科 西山中
9 田口海斗 3年理工科 力合中(太陽スポーツクラブ熊本)
13 成田脩人 1年普通科 楠中(FCKマリーゴールド熊本)
14 荒木章冶 3年理工科 清水中
16 黒崎颯太 1年普通科 京陵中(シャルムFC熊本)
17 松本伊織 3年普通科 五霊中
18 段下晃範 3年普通科 西合志南中
19 上田孝慈 3年普通科 八代第一中
20 中山仁 1年理工科 小川中

【第5節のお知らせ】
2023年5月6日(土)9時30分キックオフ
vs済々黌2nd
会場:益城町運動公園

応援よろしくお願いします。