文徳高等学校トップページ » 部活動ブログトップ » サッカー部 のブログ
【サッカー部】2023年5月15日
【高円宮杯 JFA U-18 サッカーリーグ熊本 2023 3部G 第3節】
2023年5月6日(土)
vs東海大星翔3rd
会場:松前記念グラウンド
結果:前半0-3、後半0-1 合計0-4
【スターティングメンバー】
20 中山仁 1年理工科 小川中
2 吉田真斗 2年普通科 天明中
3 中嶋悠晴 1年理工科 三和中(シャルムFC熊本)
4 米田響 2年普通科進特コース 京陵中
5 古田蓮児郎 2年普通科 五霊中
6 村本晃輝 1年普通科進特コース 西合志中(エンフレンテ熊本)
7 石飛翔 2年普通科 西合志南中
8 原田大瑶 1年普通科 北部中(アルバランシア熊本)
9 増田桜太郎 1年普通科 西合志南中(FCKマリーゴールド熊本)
10 久富文暁 1年理工科 帯山中(エンフレンテ熊本)
11 櫻間聖景 2年普通科東大医進コース 五霊中
【サブメンバー】
1 山口悠見 2年普通科進特コース 井芹中
12 亀澤勇翔 1年普通科 西山中
13 吉田大成 1年理工科 市城南中
14 松本知宙 1年普通科 下益城城南中(AS-SIEG)
15 松田大翔 1年理工科 力合中
【第4節のお知らせ】
2023年5月21日(日) 9時30分キックオフ
vs城北高校
会場:文徳高校第一グラウンド
応援よろしくお願いします。
【サッカー部】2023年4月26日
【高円宮杯 JFA U-18 サッカーリーグ熊本 2023 3部G 第2節】
2023年4月23日(日)
vsマリスト学園
会場:文徳学園第一グラウンド
結果:前半0-5、後半0-0 合計0-5
【スターティングメンバー】
20 山口悠見 2年普通科進特コース 井芹中
2 吉田真斗 2年普通科 天明中
3 上田孝慈 3年普通科 八代第一中
4 米田響 2年普通科進特コース 京陵中
6 荒木章冶 3年理工科 清水中
7 石飛翔 2年普通科 西合志南中
10 林珊太 2年理工科 西合志南中
11 永池勇真 3年理工科 岱明中
12 櫻間聖景 2年普通科東大医進コース 五霊中
13 岩坂悠史 2年普通科進特コース 帯山中(アルバランシア)
14 中野友太 2年普通科進特コース 五霊中
【サブメンバー】
1 益田大誠 3年理工科 錦ヶ丘中
8 段下晃範 3年普通科 西合志南中
15 中嶋悠晴
16 荒尾貴翔
【試合の流れ:指導者コメント】
前半は開始早々に失点をしてしまい、相手の速い出足に対してなかなかボールを前に進めることができませんでした。
前半だけで5点を許すなど一方的なゲームとなりましたが、ハーフタイムには相手のフォーメーションと自分たちのフォーメーションを照らし合わせせて、うまくいっていないところを明確にすることで、自分たちのサッカーがもっとできるのではないかという意見が出ました。
後半は守備の部分での問題点を修正するとで、少しずつボールが前に進むようになり、パスも繋がるようになりました。残念ながら試合を通してシュートはありませんでしたが、後半は0対0と善戦することができました。
サッカーの原理原則や戦術的な理解を深めることで、試合を優位に進めることができることが分かり、さらにサッカーが面白くなったのではないでしょうか。
次のリーグ戦に備えて、さらにトレーニングを重ねていきたいと思います。
【選手コメント:上田孝慈 3年普通科 八代第一中】
○よかった点
• 前半の反省を活かして、後半の失点をゼロにできたこと。
○チームの改善点
• 前からディフェンスができてなくて、サイドや真ん中から崩されてたので一人一人しっかりとマークをつくようにし、バスコースを切りながら守備をする。
• 後ろからビルドアップがあまりできてなかった。
• ラインの上げ下げがしっかりできてなかったので、ラインを合わせる。
【第3節のお知らせ】
2023年5月21日(日) 9時30分キックオフ
vs城北高校
会場:文徳高校第一グラウンド
応援よろしくお願いします。
【サッカー部】2023年4月26日
【高円宮杯 JFA U-18 サッカーリーグ熊本 2023 2部A 第3節】
2023年4月23日(日)
vs大津4th
会場:文徳学園第一グラウンド
結果:前半0-1、後半1-1 合計1-2
得点:2年島崎未咲貴
【スターティングメンバー】
1 益田大誠 3年理工科 錦ヶ丘中
2 塚本唯斗 3年普通科 玉名中
3 金岡弘祥 2年理工科 西山中
5 森本群司 3年理工科 鹿本中
6 三村哲平 3年普通科 西山中
7 村上友麻 3年普通科 北部中(アルマラッゾ)
8 武井清一郎 2年普通科 市城南中
11 有働翔真 3年普通科 北部中(アルマラッゾ)
13 島崎未咲貴 2年普通科 武蔵ヶ丘中
15 古田蓮児郎 2年普通科 五霊中
18 林知史 2年普通科進特コース 玉名中
【サブメンバー】
4 上田孝慈 3年普通科 八代第一中
9 米田響 2年普通科進特コース 京陵中
10 石飛翔 2年普通科 西合志南中
12 黒崎颯太 1年普通科 京陵中京稜中(シャルムFC熊本)
14 今村風斗 3年普通科
16 堤想雅 1年普通科 北部中(FCKマリーゴールド熊本)
17 長記陸斗 1年普通科 北部中(FC+PLUS)
19 成田脩人 1年普通科 楠中(FCKマリーゴールド熊本)
20 山口悠見 2年普通科進特コース 井芹中
【選手コメント:森本群司 3年理工科 鹿本中】
今日は大津4thとの試合だった。
前半の反省点は相手のサイドバックへのあたりをトップ下が行くのがウィングがいくのかあいまいになっていたとこだ。しかし、います。オフサイドだったが、点を入れれるような場面もあり、全体的に良いパフォーマンスができていた。しかし、前節の学府戦と同様に最後に1点を入れられ0-1でおりえしたというのはこれから詰めていくべき点だと思う。最後の気の緩みや消極性からなった1点だと思うので、終わりの笛がなるまでやりきることが自分たちに必要なことだと思った。
後半はその1点を返すことができたがまた返され2-1という結果で終わった。この1点を返せたと言うのは自分たちにとって大きな成長だと思う。自分たちの課題としては下の3枚での回しからの持ち出しなどがまだ課題だと思った。次の鹿本戦まで2週間あるのでそこでしっかり力を発揮し勝てるように練習から頑張ります!
【次節のお知らせ】
vs鹿本高校
5月4日(木)9時30分KO@山鹿カルチャー
応援よろしくお願いします。
【サッカー部】2023年4月26日
【高円宮杯JFA U-18 サッカーリーグ熊本2023 3部G 第1節】
2023年4月16日(日)
vs秀岳館3rdC
会場:文徳学園第一グラウンド
結果:前半1-4、後半0-2 合計1-6
得点:3年上田
【スターティングメンバー】
60 中山仁 1年理工科 小川中
2 吉田真斗 2年普通科 天明中
4 米田響 2年普通科進特コース 京陵中
5 上田孝慈 3年普通科 八代第一中
6 櫻間聖景 2年普通科東大医進コース 五霊中
7 石飛翔 2年普通科 西合志南中
8 段下晃範 3年普通科 西合志南中
10 林珊太 2年理工科 西合志南中
11 島崎未咲貴 2年普通科 武蔵ヶ丘中
12 永池勇真 3年理工科 岱明中
14 荒木章冶 3年理工科 清水中
【サブメンバー】
3 岩坂悠史 2年普通科進特コース 帯山中(アルバランシア)
13 中野友太 2年普通科進特コース 五霊中
15 堤想雅 1年普通科 北部中(FCKマリーゴールド熊本)
16 久富文暁 1年理工科 帯山中(エンフレンテ熊本)
17 原田大瑶 1年普通科 北部中(アルバランシア熊本)
18 増田桜太朗 1年普通科 西合志南中(FCKマリーゴールド熊本)
19 中島悠晴 1年理工科 三和中(シャルムFC熊本)
【第2節のお知らせ】
4月23日(日)9時30分キックオフ
vsマリスト学園
会場:文徳学園第一グラウンド
応援よろしくお願いします。
【サッカー部】2023年4月26日
【高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ熊本2023 2部A 第2節】
2023年4月16日(日)
vs熊本学園大附属高校
会場:益城町総合運動公園
結果:前半1-1、後半0-2 合計1-3
得点:2年 林知史
【スターティングメンバー】
1 益田大誠 3年理工科 錦ヶ丘中
3 金岡弘祥 2年理工科 西山中
5 森本群司 3年理工科 鹿本中
6 三村哲平 3年普通科 西山中
8 武井清一郎 2年普通科 市城南中
9 田口海斗 3年理工科 力合中(太陽スポーツクラブ熊本)
10 東颯磨 3年普通科 清水中(アルマラッゾ)
11 有働翔真 3年普通科 清水中(アルマラッゾ)
14 國本廉央 2年理工科 京陵中
15 古田蓮児郎 2年普通科 五霊中
18 林知史 2年普通科進特コース 玉名中
【サブメンバー】
2 塚本唯斗 3年普通科 玉名中
7 村上友麻 3年普通科 北部中(アルマラッゾ)
12 今村風斗 3年普通科 玉東中
13 黒崎颯太 1年普通科 京稜中(シャルムFC熊本)
16 長記陸斗 1年普通科 北部中(FC+PLUS)
17 成田脩人 1年普通科 楠中(FCKマリーゴールド熊本)
20 山口悠見 2年普通科進特コース 井芹中
【第3節のお知らせ】
4月23日(日)12時30分キックオフ
vs大津4th
会場:文徳学園第一グラウンド
応援よろしくお願いします。
【サッカー部】2023年4月26日
【高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ熊本2023 2部A 第1節】
2023年4月9日(日)
vsルーテル学院2nd
会場:ルーテル学院野々島G
結果:前半1-1、後半1-1合計2-2
得点:3年東、3年後藤
【スターティングメンバー】
1 益田大誠 3年理工科 錦ヶ丘中
3 金岡弘祥 2年理工科 西山中
4 後藤瞭武 3年普通科進特コース 西合志南中
5 森本群司 3年理工科 鹿本中
6 三村哲平 3年普通科 西山中
8 武井清一郎 2年普通科 市城南中
9 田口海斗 3年理工科 力合中(太陽スポーツクラブ熊本)
10 東颯磨 3年普通科 清水中(アルマラッゾ)
11 有働翔真 3年普通科 北部中(アルマラッゾ)
13 國本廉央 2年理工科 京稜中
18 林知史 2年普通科進特コース 玉名中
【サブメンバー】
2 塚本唯斗 3年普通科 玉名中
7 村上友麻 3年普通科 北部中(アルマラッゾ)
12 今村風斗 3年普通科 玉東中
14 石飛翔 2年普通科 西合志南中
15 古田蓮児郎 2年普通科 五霊中
16 長記陸斗 1年普通科 北部中(FC+PLUS)
17 永池勇真 3年理工科 岱明中
19 成田脩人 1年普通科 楠中(FCKマリーゴールド熊本)
20 山口悠見 2年普通科進特コース 井芹中
【試合の流れ】
快晴の天気のなか待ちに待った開幕戦が始まった。
前半4分にDF森本(3年鹿本中)のクロスからMF東(3年アルマラッゾ)がこぼれ球を押し込み幸先よく先制する。
その後、防戦一方の試合展開となるが、GK益田(3年錦ケ丘中)やDF三村(3年西山中)、DF金岡(2年西山中)を中心に耐える時間が続き、DF林(2年玉名中)に代わりMF成田(1年FCKマリーゴールド熊本)が投入される。
前半40分には、MF東のフリーキックからキャプテンFW田口(3年太陽熊本)が強烈なヘディングシュートを放つも、ボールはポストに嫌われ得点には至らない。
逆にチャンスのあとの前半43分、スローインからサイドをえぐられ失点を許し同点に追いつかれる。
後半は一進一退の攻防が続く中、三村の突破から得たコーナーキックをMF後藤が打点の高いヘディングシュートを決めて勝ち越しに成功する。
しかし、直後にDFラインを突破され失点しまい同点とされる。
終盤には勝ち越しを狙い、國本に代わりDF長記(1年FC+PLUS)、森本に代わりDF今村(3年玉東中)、成田に代わりMF村上(3年アルマラッゾ)が投入される。
最後は追い上げムードもあったが、そのまま試合終了となった。
防戦一方の試合ではあったが、試合をリードする展開となり収穫の多い開幕となった。
【選手コメント:東颯磨 3年普通科 清水中(アルマラッゾ)】
今回の2部リーグではルーテル学院高校2ndと対戦しました。
開幕戦なので勝って勢いをつけたいとこでしたが開始早々、相手の隙をついてゴールを決めることができました。チームとしては早めにゴールを決めれたので良かったと思います。
その後は守りが続き厳しい時間帯がありました。そして前半の終わり間際に決められて同点で前半を折り返します。ハーフタイムでは守備の行き方を確認し、後半に望みました。
後半では防戦一方の中コーナーキックから打点の高いヘディングでリードしたが、すぐに追いつかれ同点となりました。試合を通して押されていることのほうが多かったけれど、最後まで守り同点で試合終了となりました。次の学園大付属高校戦では厳しい戦いになると思うけど勝ち点を積みたいです。
【第2節のお知らせ】
4月16日(日)10時キックオフ
vs学園大付属高校
会場:益城町運動公園人工芝
応援よろしくお願いします。
【サッカー部】2020年12月16日
新型コロナウィルス感染予防の観点から、
毎年1月3日に行っておりました初蹴り、OB会は
在校生のみで令和3年1月3日に行います。
このような状況ですので、ご容赦ください。