学校法人 文徳学園 文徳高等学校・文徳中学校

日々のできごと

文徳中学校トップページ » 日々のできごと

平成30年度 生徒集会が行われました

2018年5月16日

5月16日(水)6限目のLHR時に、生徒集会が行われました。

   

 

生徒会副会長の司会の下、最初に生徒会長が話をしました。

 

次に先週行われた委員会活動で話し合われたことなどが、全生徒の前で生徒たちが伝えます。

伝える役目は、各委員会の委員長が請け負います。

  

  

  

 

生徒会からは、年間目標の発表や挨拶についての説明がありました。

挨拶についての説明は寸劇の形式で行われていました。

   

 

生活委員長から生活信条の唱和があり、最後の校歌斉唱で終了しました。

  

 

生徒集会は、生徒たちの生徒たちによる生徒たちのための活動です。

進行自体には教員は関わっておりません。

そのため、うまくいった部分もぎこちない部分も多々みられました。

しかし、それもまた経験です。

次回の生徒集会は、もっといいものになるといいですね。

頑張れ、文徳中学生!

 

文責 吉田

平成30年度 理科の授業での顕微鏡を用いた植物観察

2018年5月10日

5月10日(木)、理科の授業の中で、顕微鏡を用いた植物観察がありました。

今回の対象は「クロマツ(別名オマツ)」です。

[クロマツの雌花]

クロマツは、海岸沿いを中心に、広く自生し、生命力が強いため、

古くから縁起の良い木として和風庭園の主役として使われています。

開花は4~5月頃で、現在丁度その時期にあたります。

観察はこのクロマツの雌花で行われました。

   

      

 

子どもたちには、顕微鏡の中の世界がどのように見えたのでしょうか。

いつもと違う視点は、彼らの将来にどのような影響を与えるのでしょうか。

子どもたちの無限の可能性が、楽しみでなりません。

 

文責 吉田

平成30年度 委員会活動が行われました

2018年5月8日

5月8日(火)7限目のLHR時に、委員会活動が行われました。

 

文徳中学校の全生徒は、必ず何らかの委員会に所属しています。

各委員会ごとに分かれ、それぞれ生徒主導で話し合いが行われます。

1年生にとって初めての委員会活動なので、2・3年生が優しくリードしていました。

   

   

 

各委員会で話し合った内容などは、各委員会の長たちがまとめ、

来週5月16日(水)に開催される予定の生徒集会で議題として挙げられます。

生徒集会も生徒主導で行われます。

生徒会のメンバーは、司会進行がスムーズにいくように準備を頑張ってください。

 

生徒が主体的に活動する姿は、文徳中学校の特徴の1つだと言えます。

1年生も積極的に考えを発表したり、行動が出来るようになれるよう努力してください。

もしかしたら、既にリーダーシップをとれた1年生もいたかも?しれませんね。

 

文責 吉田

平成30年度 体育大会終了しました

2018年4月29日

本日4月29日(日)、文徳中学高等学校体育大会が開催され、無事終了しました。

天候は絶好の体育大会日和でしたが、大変日差しが強く、暑い状態が続きました。

熱中症など体調不良の生徒もでましたが、大きな怪我などはなく円滑に終えることが出来ました。

 

保護者や関係者の方々も多数お越しいただき、誠にありがとうございました。

日頃ご家庭では見れないお子様の姿はいかがだったでしょうか。

また、文徳学園の子どもたちの姿はいかがだったでしょうか。

お楽しみしていただけたのなら幸いです。

 

改めてお越しになられた保護者・関係者の方々、大変お疲れさまでした。

参加した子どもたちも大変疲れていると思います。

しっかりと休息をとり、連休中に英気を養ってください。

そして、5月7日(月)に子どもたちは元気に登校するようにご指導をよろしくお願いします。

 

<午前中の部 写真館>

 

 

  

  

  

  

  

  

  

  

 

<午後の部 写真館>

 

  

 

 

 

 

   

 

文責 吉田    

 

平成30年度 間もなく体育大会が始まります

2018年4月29日

本日4月29日(日)、午前9時より崇城大学グラウンドで体育大会が行われます。

天候も安定しており、絶好の体育大会日和です。

 

日中の最高気温が熊本市西区は、24度前後の予想が出ております。

タオルや水筒、日傘など熱中症対策をされて、お越しください。

文徳学園職員一同、お待ちしております。

 

文責 吉田