学校法人 文徳学園 文徳高等学校・文徳中学校

文徳ing

文徳高等学校トップページ » 文徳ing

2025年04月の記事

体育大会練習

2025年04月18日

体育大会練習
4月18日(金)体育大会の練習を行っています。体育館メインアリーナ、第一グラウンドなどにに分かれての練習です。
4月29日(火)の体育大会本番に向けて練習しています。

体育大会結団式

2025年04月17日

体育大会結団式
4月17日(木)体育大会の結団式を行いました。
赤団、白団、青団に別れて団席に座り、高校生徒会長の江森さん、中学校生徒会長の津田さんのあいさつ、体育委員長の福山さん(高校)、川尻さん(中学)のあいさつがありました。
その後、各団ごとに団長あいさつ、団員紹介、団の責任者(職員)紹介を行い、それぞれ大きな声を出し合い団結心を高めました。
4月29日(火)の体育大会に向けて良いスタートを切ることが出来ました。

第709回学校交通安全日

2025年04月17日

第709回学校交通安全日
4月17 日(木)、本年度最初の学校交通安全日(第709回)。竹下校長先生からこの日が制定された理由のお話、これまでの歴史、春の交通安全運動、凡事徹底について等のお話がありました。
そして、交通事故で亡くなられた方々のご冥福をお祈りし、交通安全を祈って、全校生徒で黙とうを捧げました。

文徳会第9回運営委員会

2025年04月14日

文徳会第9回運営委員会
4月15日(月)文徳会運営委員会(第9回)が行われました。
事業報告、5月17日(土)の文徳会総会に向けた準備、次年度役員候補等について話し合いました。
事業計画の主なもの
4月24日(木)会計監査、4月29日(火)体育大会、5月12日(月)総会準備、6月16日(月)合同理事会

少年犯罪防止講座

2025年04月14日

少年犯罪防止講座
4月14日(月)新入生研修の一環として1年生を対象に「少年犯罪防止講座」を行いました。
熊本中央警察署生活安全課の武満様をお招きし、少年非行等の特徴と巻き込まれないための心構え、薬物乱用防止、交通ルール、自転車の交通違反・事故事例の紹介、SNS等のマナー、情報モラル、闇バイトの危険性、いじめ防止等、健全育成の観点から多岐にわたる内容の講話を行っていただきました。「三信」①指導者(先生、保護者、監督、コーチなど)を信じる、②仲間を信じる、③自分を信じる、という教えもいただきました。
1年生を代表して井手口さんがお礼の言葉を述べました。