文徳高等学校トップページ » 文徳ing
2016年11月05日
10月15日(土)と16日(日)に、本校の体育館で開催された、「平成28年度熊本県高等学校空手道新人大会」において、本校の空手道部が男子団体組手で第4位、個人組手でベスト8、団体形で第2位となりました。熊高、熊工に勝ち、九学、マリスト、芦北、文徳で決勝リーグが行われ、九学に勝利したものの、マリスト、芦北に敗れ1勝2敗となり、再度九学と3位決定戦であたりましたが惜しくも敗北し、第4位となりました。
出場メンバーは以下の通りです。
◆男子団体組手
櫔原くん(2F4 七城)
深田くん(2T2 松島)
三宅くん(2F5 宇土鶴城)
中松くん(1T1 菊池南)
竹田くん(1T2 山鹿鶴城)
◆個人組手
深田くん(2T2 松島)
中松くん(1T1 菊池南)
◆男子団体形
櫔原くん(2F4 七城)
深田くん(2T2 松島)
竹田くん(1T2 山鹿鶴城)
※2位となった男子団体形の三人は、11月に長崎県で開催される九州大会へ出場します。
2016年11月01日
10月5日(水)、多目的教室に於いて2年生理工科1・2組の生徒71名を対象に、職業講話を実施しました。
本校就職担当の緒方より「文科省による高等学校の学科別生徒数資料では、工業課程の生徒数は全体の僅か7.7%にしか過ぎず、少子高齢化が進む中、人手不足が大きな社会問題になってきています。日本のものづくりの技能・技術の伝承が叫ばれる中、工業課程の生徒への期待は大変大きなものがあります。本校の理工科の生徒として、日本の製造現場に留まらず世界の製造現場を支えていく自覚と誇りを持たなければなりません。毎時間の授業を疎かにせず、毎日の部活動で汗を流し、社会に通用する人間性を磨いてください。」との話がありました。
2016年10月29日
2016年10月20日
10月1日(土)から5日(水)まで岩手県山田町で開催された「第71回国民体育大会(岩手県)軟式野球の部」に、本校の軟式野球部が出場しました。勝利を収めることはできませんでしたが、県の代表として全国の舞台で戦えたことは貴重な経験となりました。また出場した3年生にとっては最後の試合となりました。
出場メンバーは以下の通りです。
大塚くん(3F3 合志中)
谷冨くん(3F3 京陵中)
冨田くん(3F3 城西中)
内田くん(3F5 鹿南中)
猿渡くん(3T2 田隈中)
野口くん(3T2 北部中)
野中くん(2JS1 玉陵中)
飽本くん(2JS4 桜山中)
藤本くん(2F1 京陵中)
米村くん(2F2 天明中)
池田くん(2F3 京陵中)
安武くん(2ST 竜南中)
上村くん(2T1 京陵中)
内田くん(1F3 鹿南中)
2016年10月18日