文徳高等学校トップページ » 文徳ing
2016年10月07日
10月2日(日)に熊本県立劇場コンサートホールにて、本校吹奏楽部による「オータムコンサート2016」が開催されました。このコンサートは2010年の開校50周年を記念して開催されたのがきっかけで、今年で7回目の開催となりました。
第一部では「THE OLIMPIC SPIRITO」「バレエ組曲 シルヴィア より」「WHEN HONORS PREVAILS 名誉が勝るとき」「マーチ・スカイブルー・ドリーム」「月下に浮かぶひとすじの道標」が演奏されました。
第2部では、北村さん(1S3北部中)(フレンズバトンスタジオ所属)のダイナミックで華やかなバトントワリングとの共演で、「AMERICAN CELEBRATION」「EL TIGRE」を演奏し、続いて「ディープパープルメドレー」、美術部のブラックライトアートとコラボした「ドラゴンクエストによるコンサートセレクション」の演奏があり、最後は日本を代表するトランペット奏者で、元NHK交響楽団の関山幸弘氏をお招きし、スティービーワンダーや坂本九の名曲などの感動的な音色に酔いしれました。
演奏してくれた吹奏楽部員は以下の60名です。
中尾さん(3JS1文徳中) 三浦さん(3JS1宇土鶴城中)
池田さん(3F2京陵中) 大嶋さん(3F2北部中)
鹿釜さん(3F2姫戸中) 宗像さん(3F2清水中)
澁谷さん(3F2小国中) 船場さん(3F2宇土鶴城中)
塚本さん(3F3玉名中) 津地さん(3F2北部中)
中村さん(3F2北部中) 藤川さん(3F2市城南中)
山口さん(3F3西合志南中) 山田さん(3F3松橋中)
吉本さん(3F3託麻中) 西さん(3F4清水中)
平本さん(3F4玉綾中) 角野さん(3F5城西中)
内藤さん(3F5宇土鶴城中) 河内くん(3T1市城南中)
佐藤くん(3T1竜北中) 桑崎さん(2JS1花陵中)
酒井さん(2JS1日吉中) 渡邉さん(2JS2京陵中)
後藤くん(2JS4宇土鶴城中) 高見さん(2F1玉南中)
赤峯さん(2F1松橋中) 荻原さん(2F1北部中)
船越くん(2F2岱明中) 坂口さん(2F2天水中)
中村さん(2F2北部中) 別城さん(2F2京陵中)
魚住さん(2F4西合志南中) 川浪さん(2F4飽田中)
西山さん(2F5荒尾海陽中) 畑山さん(2F5荒尾海陽中)
秋山くん(2ST白川中) 中山田くん(2ST井芹中)
吉本さん(2T1託麻中) 赤星さん(1S1玉名中)
阿部くん(1S2託麻中) 後藤くん(1S2西合志南中)
大塚さん(1S2西合志南中) 佐伯さん(1S3西合志南中)
古賀さん(1S4小川中) 浜崎さん(1S4富合中)
髙永くん(1F1北部中) 木村さん(1F1江南中)
米村さん(1F1京陵中) 道西さん(1F2京陵中)
岩本さん(1F4北部中) 増田さん(1F4花陵中)
横山さん(1F4西山中) 岩屋さん(1F5竜南中)
上妻さん(1F5武蔵ヶ丘中) 徳重さん(1F5花陵中)
西村さん(1F5小川中) 林田くん(1T1合志中)
飯星くん(1T2楠中) 合志くん(1T3桜山中)
2016年10月06日
10月1日(土)の午後、文徳会PTAスポーツ大会が開催されました。この企画は、スポーツを通して保護者同士や教師との親睦を深めようと、毎年開催されているものです。
今年も多くの出場者が集まり、熱い戦いが繰り広げられました。
激戦を制し、各パートで見事優勝を決めたクラスは以下の通りです。
Aコート 1F5(総合優勝)
Bコート 2JS3
Cコート 3F3・F5合同チーム
Dコート 3JS1・JS3合同チーム
Eコート 1SS・S1・S3合同チーム
総合優勝の1F5にはトロフィーと豪華賞品が贈呈されました。また表彰式の後は「お楽しみ抽選会」が行われ、出場者の中からくじ引きで選ばれた選手にも賞品が贈呈されました。
爽やかな汗を流し、沢山の笑顔があふれる楽しい大会となりました。
2016年10月05日
2016年10月04日
昨年の12月に開催された高校美術展の優秀作品が、これから1年間、県議会棟内に展示されます。本校からは2名の生徒の作品が選ばれており、9月23日(金)の午後から、展示を前にした感謝状の贈呈式に出席してきました。
本校から選ばれた2名の生徒は以下の通りです。
山下佳寿樹くん「懐涼」(2JS4文徳中)
冨永寛くん「夜灯り」(3T1植木北中)
贈呈式の後は県議会議員の方々と談笑するなど、貴重な時間を過ごしました。また、千原健介くん(3F4宇土鶴城中)の「帰路」が県庁展示作品として選ばれており、1Fロビーに展示されています。
2016年10月03日