文徳高等学校トップページ » 文徳ing
2015年12月15日
2015年12月14日
11月7・8日に、荒尾市ソフトボール場などで行われた「第34回全国高校男子ソフトボール選抜大会県予選」で、本校は準々決勝で熊本北高校を5-0で下しましたが、準決勝で北陵高校に0‐2で敗れベスト4という成績でした。
部員は次の15名です。
元松くん(2T1荒尾海陽中) 吉田くん(2T1菊陽中)
大島くん(2T2湖東中) 田中くん (2T2天草中)
冨永くん(2T2井芹中) 長野くん(2T2荒尾海陽中)
平田くん(2T2城西中) 福田くん(2T2玉南中)
古庄くん(2T2飽田中) 松永くん(2T2大矢野中)
伊藤くん(1F2江南中) 岡﨑くん(1T 1託麻中)
竹下くん(1T1玉南中) 上羽くん(1T2三角中)
久川くん(1T2楠中)
2015年12月11日
2015年12月10日
2015年12月09日
11月11日に、人権同和教育講演会が実施されました。NTTドコモ九州支社より小西千津氏に講師としておいでいただき、「子供をトラブルから守るため」という演題で、スマートフォンなどによるトラブルについて話していただきました。
LINEは手軽に使えるコミュニケーションツールですが、手軽がゆえに文章が雑になることがあり、そのため送る側と受け取る側では印象が異なることがあり、喧嘩やいじめの原因となる場合があることを、実際の事例を通して説明がありました。またSNSなどでの不適切な書き込みや顔写真などの個人情報の扱いにおいて、民法や刑法に触れる事例や、事件に巻き込まれる危険性についても説明がありました。そして、人の立場を理解し、思いやりのある行動を心がけることが最大のトラブル防止であるということで講演は締めくくられました。
生徒は、安易に使うことで、取り返しのつかない恐ろしさを秘めた道具が身近にあるということを、改めて認識することができたようでした。