文徳高等学校トップページ » 文徳ing
2015年10月13日
8月18日から24日にかけて行われた「第24回高校野球熊本市大会」で、本校は、2回戦で国府高校を2–1、3回戦で第一高校を6–1、準決勝で学園大附属高校を11–1で破り決勝に進出しましたが、決勝戦で熊本工業高校に1–9で敗れ準優勝でした。
2年生部員と1年生のメンバーは次の38名です。
小川くん(2F1湯前中) 原山くん(2F1小国中)
早川くん(2F1鏡中) 志水くん(2F3中)
相良くん(2F3泗水中) 内倉くん(2F3ルーテル学院中)
大川くん(2F3城西中) 秋吉くん(2F3阿蘇西原中)
中原くん(2F4日吉中) 古川くん(2F4城西中)
中元くん(2F4五和中) 山本くん(2F4龍ヶ岳中)
松永くん(2F4大矢野中) 中小田くん(2F4京陵中)
児玉くん(2F5玉東中) 平木くん(2F5玉東中)
前田くん(2F5京陵中) 内倉くん(2F5合志中)
仲道くん(2F5小川中) 坂田くん(2T2西山中)
東坂くん(2T2武蔵中) 上田くん(2T2三和中)
上森くん(2T2岱明中) 植野くん(2T2岱明中)
畠山くん(2T2玉東中) 宋くん(2T2菊池北中)
和合くん(2T2泗水中) 谷崎くん(2T2三和中)
賀久くん(2T2五霊中) 武藤くん(2T2天水中)
山本くん(2T2菊陽中) 岡本くん(2T2北部中)
中野くん(2T2不知火中 富島くん(2T1泉中)
齊藤くん(1T1龍田中) 松岡くん(1T1鏡中)
齊藤くん(1T2龍田中) 西山くん(1T2飽田中)
2015年10月09日
2015年10月08日
2015年10月07日
2015年10月06日
9月5日に、2学年のJSS・JS・F1・STの保護者会が行われました。初めに各クラスで担任と教科担当者が現状報告を行った後、全体会が開かれました。全体会では学校長の挨拶の後、ベネッセコーポレーション熊本県担当の江田優紀氏より、現在の仕事の半分は、20年以内にコンピューターによって代替される可能性があるという話から、最近の大卒の就職では、大学名がなく大学で最も力を入れてきたことが重視され、グループディスカッションでは対人能力と個人能力が見られていり、英語力も重視されるなどの、企業で求められている人材についての説明の後、大学進学後に中退しないための進路選択、地元に限らない志望校設定、センター試験は教科書の範囲から100%出題されるため、毎日の授業や教科書の定着が大切であり、5教科受験のメリット等の受験に関する事、30分勉強を続けると効率よく勉強時間に到達するなどの勉強に関する事、生活リズムの固定に保護者が果たす役割や保護者が子供とどのように向き合うかなどについてお話いただきました。
全体会の後は、再びホームルームに戻り、飲み物やケーキを前に、茶話会形式で様々な話で、和気藹々の中で保護者会は終了しました。