学校法人 文徳学園 文徳高等学校・文徳中学校

文徳ing

文徳高等学校トップページ » 文徳ing

空手道部の梅山君が第二位に入賞しました

2018年12月04日

11月16日から18日に佐賀県鳥栖市民体育館で開催された「第38回全国高等学校空手道選抜大会予選会 北ブロック」において、個人組手68kg級に出場した梅山くん(2F3竜南中)が、第2位に輝きました。

後期中間考査を実施しました

2018年12月03日

11月27日から30日まで、後期中間考査を実施しました。高校3年生にとっては学年末考査となり、高校生活最後の定期考査でした。3年間を締めくくろうと、皆真剣な表情で試験に臨んでいました。

考査中の様子

考査中の様子

人権同和教育講演会を実施しました

2018年11月27日

11月14日に、人権同和教育講演会を実施しました。県庁環境生活部水俣病保健課の武富さんが水俣病の概要について話された後、杉本肇さんに「水俣病患者家族に生まれて」の演題で講話をしていただきました。

豊かな水俣の海で網元として漁業を営んでいた杉本さん一家は、おばあさんが「奇病」と言われた水俣病を村で初めて発症されてから、差別されるようになりました。家族同然だった村の人たちからの差別は「病気のことより苦しかった」とお母さんが述懐されたそうです。やがて両親とも入院、子どもたちだけの生活を、全国の学生支援員が支えてくれたこと、学校では水俣病の家族がいると言えなかったこと。被害者と加害者が同居する町「水俣」では「水俣病」のことは語られず、東京に就職してから受けた、いわれない差別にも、知識がないために反論ができなかったこと。そして出身地を避けるようになった自分。淡々と語られるエピソードの中に、私たちは、正しく知ることの大切さを教わりました。そして杉本さんがご両親から教えられたという「覚悟」「魂」「希望」の言葉が深く胸に残りました。

最後に新生徒会の安武くん(2JS2 泗水中)が「これからの生き方を考えるきっかけになりました」と謝辞を述べ、講演会を終了しました。

会場の様子

武富さま

杉本さま

生徒会長謝辞の様子

芸術鑑賞会を実施しました

2018年11月20日

11月7日の5・6時間目に、本校の体育館にて芸術鑑賞会を実施しました。今年はミュージカルの観劇で、東京演劇アンサンブルの方々をお招きして「消えた海賊」を披露して頂きました。

前日から大がかりなセッティング作業が行われていました。メインアリーナの前方3分の1にステージが組まれ、会場全体には薄霧が立ち籠め、ステージはライトアップされていました。見慣れた体育館が舞台に様変わりしている様子に生徒は歓声を上げながら入場。整列が終わると会場が暗転。賑やかな歌声と共に、ミュージカルが始まりました。

以下は東京アンサンブル様のホームページよりあらすじを引用したものです。

———————————————–

ボヘミアの貴族の息子・カルルとイタリアの神父・アントニオがとある港町で出会う。
船大工を夢見ている葬儀屋・フェデリコは、戦争で死人が絶えず、棺桶作りが儲かってしょうがないと言っている。
彼らは、王と教会の圧政を嘆きあううちにすっかりうちとけ、船で大海原に漕ぎだすことを思いつく。

さっそく乗組員探しがはじまった。
港町には、徴兵拒否のために葬儀屋に偽装葬式を頼んだ男たち、
教会から破門された貧しい僧侶、
レンズ磨き職人、
船乗りの集まる酒屋のママ、
そして女たちが集まっている。
この世からはじき出された人々を仲間にしていく。

いざ出航。

海賊船の名はマングース号。
社会からはみ出した常識はずれの海賊だ。
乗組員に女がいるだけでなく、何とキャプテンが女。
人殺しをしない。
そして命令する言葉がない。
何もかもが常識はずれな海賊。
支配する人も、支配される人もいないすてきな海賊。

みんな自分の得意な仕事をした。
自分たちのために働くってこんなに楽しいんだ!
いつしか船はピカピカ。うまい魚が食べ放題。器用な手仕事が、快適で美しい船をつくりあげた。
この豊かな船を、海賊が襲う。
みんな自分たちの船を守るために海賊を蹴散らした。

船はどんどん襲われる。けれどどんどんやっつける。
そして金持ちの船、軍隊の船を襲って丸裸にする。
船の面々は自由の空気を吸って、いつしか大西洋一の海賊船になっていた。

ところが、オランダとイギリスの海軍が連合艦隊を組んで、この船をやっつけようと乗り出してきた。
船に緊張が走る。
とうとう戦いとなった。
この戦いに勝つには、統制のとれた命令系統が必要かもしれない。
ある一人が言う「戦争には命令が必要だ。命令のない戦争などあり得ない。」と。
それでも彼らは、それをしなかった。
誇り高い理想のために。

社会の常識からはみ出した、理想主義をかかげた命令形のない言葉を話しつづけた海賊たちは海の藻屑と消えていった・・・。

 彼らの声が聞こえてきそうだ。

 俺たちは海賊をつくる。

 恐ろしい海賊をつくる。

 恐ろしくない海賊なんてあるだろうか。

 愛される海賊なんてあるだろうか。

———————————————-

歌って踊ってリズミカルにストーリーが展開するミュージカルに生徒は釘付けでした。生徒や職員もステージに上がる一幕もあり、会場が一体となった演出に大変楽しませていただきつつ、信念とは何か、人生をこれからどう生きていくのか、観劇を通して学ぶことができたのではないでしょうか。

最後は生徒を代表して生徒会長の安武くん(2JS4 泗水中)が述べ、芸術鑑賞会を終了しました。

会場の様子

ステージの様子(写真部提供)

素晴らしい演技に引き込まれました(写真部提供)

生徒も一緒に

職員も

お礼を生徒会長の安武くんが述べました(写真部提供)

劇団員の方々と

ソフトテニス部 八代大会で優勝

2018年11月15日

10月27日に開催された「学校対抗ソフトテニス八代大会」において、本校のソフトテニス部が団体戦に出場。見事優勝に輝きました。

→ソフトテニス部ブログで詳しく見る

優勝を果たしたチームのメンバーは以下の通りです。

岩﨑くん(2F1 玉名中)

森田くん(2F4 不知火中)

長野くん(2T1 天草中)

荒木くん(2F3 宇土鶴城中)

北田くん(1T1 天水中)

森谷くん(1T1 京陵中)

優勝したメンバーの皆さん