学校法人 文徳学園 文徳高等学校・文徳中学校

文徳ing

文徳高等学校トップページ » 文徳ing

進研模試

2017年06月19日

6月11日に進研模試が実施されました。3年生~1年生の希望者203名が受験しました。
3年生にとっては進路選択においても重要な試験になります。皆真剣に臨んでいました。

試験の様子

試験の様子

試験の様子

試験の様子

高校総体 相撲部 優勝

2017年06月15日

6月3日に熊本県民総合運動公園相撲場にて開催された、「熊本県高等学校総合体育大会 相撲競技大会」において、本校の相撲部が団体・個人ともに見事優勝に輝きました。

出場メンバーは以下の通りです。

団体戦
伊佐くん(2T3 七城中)     橋本くん(1T2 佐敷中)
廣瀬くん(2T3 阿蘇中)     草野くん(1T1 宇土鶴城中)
岩見くん(3T2 宇土鶴城中)  川副くん(3T2 宇土鶴城中)
中西くん(3T2 阿蘇中)

個人戦
優勝 川副くん(3T2 宇土鶴城中)
準優勝 中西くん(3T2 阿蘇中)
第3位 草野くん(1T1 宇土鶴城中)
第4位 橋本くん(1T2 佐敷中)

メンバーの皆さん

出場メンバーの皆さん

高校総文祭 囲碁同好会 準優勝

2017年06月13日

6月2日と3日に、水前寺共済会館グレーシアにおいて開催された「第41回全国高等学校総合文化祭囲碁部門熊本県大会」において、本校の囲碁同好会の芦田さん(1F4 白川中)が準優勝に輝きました。

戦績は以下の通りです。
1回戦 芦田(文徳)○-×前田(第二)
2回戦 芦田(文徳)○-×矢根(開新)
6月3日(土) 個人戦
5回戦 芦田(文徳)×-○森(真和)
芦田さんは7月末に宮城県で開催される「みやぎ総文2017」に出場します。

試合の様子

試合の様子

高校総体 ソフトテニス部 団体・準優勝 個人・優勝

2017年06月12日

5月28日から6月5日まで、熊本県民総合運動公園において開催された「平成29年度高校総体ソフトテニス競技大会」において、本校のソフトテニス部が団体で準優勝、個人で見事優勝を収めました。
団体は7月に長崎で開催される九州大会へ、個人も同じく7月に福島県にて開催される全国高校総体(インターハイ)へ出場します。

団体 準優勝メンバー
荒木くん(3F2 泗水中)
緒方くん(3F3 下城南中)
上野くん(3F4 宇土鶴城中)
森くん(3F5 出水中)
亀丸くん(2F4 天水中)
中村くん(2T2 湖東中)
竹下くん(1F5 宇土鶴城中)

個人 優勝メンバー
森くん(3F5 出水中) 上野くん(3F4 宇土鶴城中)組

団体戦メンバー

団体戦メンバー

個人戦メンバー

個人戦メンバー

高校総体 女子ソフトボール部優勝

2017年06月09日

6月2日から4日に熊本県民総合運動公園にて開催された「平成29年度・第45回熊本件高等学校総合体育大会ソフトボール競技大会 兼全国高等学校総合体育大会・全九州高等学校体育大会熊本県予選」において、本校の女子ソフトボール部が、見事優勝を収めました。女子ソフトボール部の本大会での優勝は、3年連続5度目となります。

結果
準々決勝 文徳 10対3 八代東 (5回コールド)
準決勝   文徳 11対1 球磨中央・商業 (4回コールド)
決勝    文徳 7対0 玉名女子

出場生徒
上野さん(3F2 八代第四中) 辻倉さん(3F2 龍田中)
松本さん(3F2 鹿南中)    川本さん(3F3 宇土鶴城中)
神志那さん(3F3 松橋中)   瀬崎さん(3F3 河内中)
佃さん(3F3 宇土鶴城中)   登尾さん(3F3 野田中)
宮口さん(2F2 本渡中)  一美さん(2F3 八代第四中)
徳永さん(2F4 菊池北中) 右田さん(2F4 花陵中)
小川さん(2F5 帯山中)  永本さん(2F5 御船中)
渡邉さん(2F5 阿蘇中)  田中さん(1F4 大矢野中)
成田さん(1F4 阿蘇中)
吉田さん(3JS3 三角中)マネージャー

以下は山川監督のコメントです。
準々決勝・決勝と先失点を取られましたが、中盤から後半にかけ打線が爆発。2試合共にコールド勝ちを収めることが出来ました。決勝戦の玉名女子との試合は初回1アウトで2・3塁から4番登尾のスクイズで2点を先取。3回にも5番辻倉のヒットエンドランなどで4点を追加。その後も1点を加え7対0としました。守っては投手の渡邉が相手打線を3安打完封し、3年連続5度目の優勝を果たすことが出来ました。

女子ソフトボール部の皆さん

女子ソフトボール部の皆さん