文徳高等学校トップページ » 文徳ing
2017年07月03日
6月24日(土)に、3学年保護者会を実施しました。
最初に、体育館のメインアリーナで全体会があり、3学年主任の松本先生から、「大切なのは学歴でもなく、職歴でもなく苦歴。それぞれが置かれた場所で咲き、また自分の咲く場所は自分で決めなさない。」と、日頃子どもたちへ向けて発しているメッセージの紹介がありました。その後に保護者の方々に向けて、「子どもが主体的に動き出したら、これほど強いものはありません。子どもを主体的に動かすには、親がじっと見守ることが大切です。私たちと一緒に子どもたちの成長を見守りつつ、受検に臨んで行きましょう。」とのお言葉がありました。
続いて、健康面の管理、金銭面の確保(卒業までにどれ位の費用がかかるか)、受験の種類(AO入試・公募制一般推薦入試・指定校推薦入試など)の説明があり、その後はそれぞれの分科会に分かれました。分科会の種類は以下のとおりです。
①国公立大学 【3学年主任 松本千登世教諭】
②私立大学・専門学校 【進路部長 皆島真理教諭】
③就職(公務員) 【公務員担当 林幸浩教諭】
④就職(民間企業) 【就職担当 緒方和幸教諭】
⑤ST 【1学年主任 本田祐丞教諭】
分科会の後は、各HRにおいて学級懇談会があり、最後は学年懇親会が崇城大学慶賓館でとり行われ、盛況のうちに懇親会は終わりました。
2017年06月30日
6月17日に宮崎県ライフル射撃場において開催された、「平成29年度九州高等学校ライフル射撃選手権大会」において、本校のライフル射撃部が優秀な成績を収めました。
結果と入賞者は以下の通りです。
エアライフル男子60発競技 団体 2位
木嶋くん(3F2 文徳中) 後藤くん(3F3 文徳中)
與田くん(2F2 清水中)
エアライフル女子40発競技 団体 2位
井上さん(3F1 飽田中) 本田さん(2JS3 藤園中)
林田さん(2F4 五霊中)
エアライフル男子60発競技 個人
2位 後藤くん(3F3 文徳中) 3位 木嶋くん(3F2 文徳中)
8位 與田くん(2F2 清水中)
エアライフル女子40発競技 個人
5位 林田さん(2F4 五霊中) 7位 井上さん(3F1 飽田中)
2017年06月27日
2017年06月24日
2017年06月21日
6月14日に、1学年集会を行いました。入学後2ヶ月経って学校生活に慣れた生徒に、今後の高校生活をよりよくするために、主に生活指導と学習指導についての話がありました。
生活指導については森崎教諭より、①挨拶を徹底すること。②服装を正すこと。③掃除を徹底すること。の3つを頑張ろうと話がありました。生活指導については鶴田教諭より、①考査に全力を尽くすこと。②考査の成績を分析すること。③授業に集中すること。についての話がありました。最後に学年主任の本田教諭より、「考査に全力を尽くして良いスタートを切ってほしい。」という投げかけからはじまり、2ヶ月で起こった良いことや悪いことを振り返り、襟を正す時期であると話されました。また、「仲間を大切にし、あんなに頑張った日はもう無いといえる毎日を送りましょう。先生方は皆の応援団です。親に胸を張って恩返しをできるよう、充実した学校生活にしましょう。」と激励の言葉を贈られ、会を終了しました。