文徳中学校トップページ » 日々のできごと・お知らせ
2023年4月12日
4月10日(月)2限目、対面式を行いました。
今年度初の生徒会主催の行事で、昨年度末から生徒会執行委員会で話し合い、進行表作成や会場設営、動線の確認など準備を進めてきました。
式次第
(1)開式
(2)教頭あいさつ
(3)歓迎のことば
(4)新入生代表あいさつ
(5)生徒会役員あいさつ
(6)校歌清聴「不滅の力」
(7)閉式
[歓迎のことば]
[生徒会役員あいさつ 執行委員]
[生徒会役員あいさつ 各委員長]
式を通じて、新入生には学校生活への安心感が、2年生は先輩としての自覚が、3年生は最上級生としての責任感が高まりました。
これから歓迎遠足や中高合同の体育大会が予定されていますが、クラスの仲間との横のきずな、先輩と後輩との縦のきずなをじっくり築いてほしいと思います。