文徳中学校トップページ » 日々のできごと・お知らせ
2023年5月15日
荒天のため、4月30日(日)に中・高合同の体育大会を開催しました。
前日からの雨の影響でプログラムを一部変更し、1時間遅れで競技を開始しました。
昨年度末から、中・高合同で協力・分担し、大会の運営を行いました。
[開会式(中学生徒会長あいさつ)]
[開会式(中学校体育委員長による競技上の注意)]
最初の競技は中学生による70m走でした。
はつらつと走るその姿に団席の高校生や観覧席の保護者の方々から温かい大きな声援が送られました。
[70m走]
会場の雰囲気は一気に盛り上がり、その後の中学生が出場した団対抗全員リレーやよさこいソーラン2023バージョンでも盛り上がった雰囲気の中で練習の成果を十分に発揮することができました。
[団対抗全員リレー]
[よさこいソーラン2023バージョン 白団]
[よさこいソーラン2023バージョン 赤団]
[よさこいソーラン2023バージョン 青団]
また高校生が競技だけでなく、招集や選手誘導、用具の出し入れ、救護などきびきびと役割を果たす姿に触れ、合同開催ならではの貴重な経験の一つとなりました。
<中学生徒会長安達さんの感想(一部抜粋)>
体育大会を終えて、とても楽しかったなと感じました。みんなで繰り返し練習を重ねて、本番当日を迎えることができたからだと思います。
<中学体育委員長鶴田さんの感想(一部抜粋)>
今年は体育委員長として体育大会に参加し、みんなの前に出る場面がたくさんありました。体育委員長として全体への指示をする際には、各団長に伝えて、各団長が団員に伝えるということを徹底し、練習をスムーズに進めることができたと思います。今回学んだことをこれからの生活に生かしていきたいです。