文徳中学校トップページ » 日々のできごと・お知らせ
2025年5月8日
オオカナダモの観察 5月8日(木)顕微鏡を使ってオオカナダモの葉を観察しました。 顕微鏡の使い方を習得することが目的です。最初に、スライドガラスとカバーガラスを使って、プレパラートを作成します。オオカナダモの葉は、ピントを合わせやすく、細胞の観察に適しています。低倍率から高倍率に倍率をあげる方法など、顕微鏡操作の基本を学びました。
このページのトップへ