文徳中学校トップページ » 日々のできごと・お知らせ
2025年7月11日
「おもしろシャボン玉」実験
7月11日(金)「おもしろシャボン玉」実験を行いました。これまで学習した「身のまわりの物質」の発展的な学びです。4つの班に分かれて、テーマを決め、どのようなシャボン玉ができるか、予想し(仮説を立て)、実験の手順を計画した企画書を作成し、実験を行いました。基本的な材料は、食器洗い洗剤と沸騰させて冷ました水道水を使用しました。
【1班】最強!割れないシャボン玉
【2班】水中シャボン玉をつくろう
【3班】飴玉シャボン玉
【4班】霧の中で浮くシャボン玉
テーマにそったものができるように、シャボン液の濃度などを調節し、試行錯誤をしながら実験を行い、うまくいったかどうかを発表しあいました。