文徳中学校トップページ » 日々のできごと・お知らせ
2022年7月22日
7月20日(水)、線状降水帯予測情報に基づき、
休校のため延期となっていた1学期終業式を行いました。
始めに竹下校長より訓話をいただきました。
訓話をいただいた後、各学年の代表者が1学期の反省を述べ、
心の中で生活信条唱和、校歌静聴(ピアノ伴奏のみ)を行い、式を終えました。
式後に教務 ・生活指導より夏休みの過ごし方などについて諸連絡を行い、
その後大掃除そして各クラスで1学期最後のLHRを行いました。
今年は7月21日(木)から26日(火)までの計4日間(土・日を除く)、
夏季課外を実施し、その後は本格的な夏休みに入ります。
新型コロナウイルス感染症予防をしながら、
心と体を休め、夏休みしかできないことを計画的に取り組み、
思い出に残る充実した時間を過ごしましょう。
2学期始業式に元気な姿で会えることを楽しみにしています。
2022年7月15日
7月14日(木)、今学期最後の委員会活動を行いました。
それぞれの委員会で主に1学期の反省、2学期の活動について話し合い、確認しました。
[委員会活動の様子 1枚目:体育委員会 2枚目:学級委員会]
2学期はたくさんの行事が待っています。
委員会同士が協力し、新しいアイディア満載の活動が楽しみです。
2022年6月30日
6月30日(木)、7月1日(金)の2日間,1学期期末考査が行われます。
それぞれが立てた目標達成にむけて、問題と懸命に向き合っています。
本日、1日目が終了しました。
[考査中の教室(廊下より) ]
2022年6月29日
<令和4年度 オープンキャンパス>
〇日時:7月27日(水)10時~12時
〇場所:文徳中学校(交通アクセスの詳細はこちらから)
〇概要:学校案内・体験学習
※ご希望の方は,個別相談や寮見学等も可能です。
〇申込:事前申し込みが必要です(申し込みは締切りました)。
※申し込みには,Googleアカウントが必要です。
Googleアカウントをお持ちでない方は、
下記の番号に電話にて、お問合せください。
文徳中学校TEL 096-323-6677
2022年6月16日
6月15日(水)の掃除時間、美化委員と外庭掃除担当の生徒で、
校門前の花壇にサルビアの花を植えました。
立派に育つように、心を込めて作業しました。
通学・通勤などで通られる方々に笑顔の花が咲きますように。
[サルビアの花を植える様子]