文徳高等学校トップページ » 文徳ing
2025年09月12日
第2回授業公開WEEK 研究授業(地歴公民科)
9月12日(金)後生川先生が、普通科普通コース1年4組(1F4)で地歴公民科(歴史総合)の研究授業を行いました。
単元名は、「近代化と私たち~アジア諸国の変貌と日本の開国」です。
日本の外交政策によって、東アジアの国際秩序はどのように変化したのかを、資料を用いながら、多面的、多角的に考察することが目的です。
2025年09月08日
文徳会第3回運営委員会
9月8日(月)文徳会第3回運営委員会が行われました。
10月4日(土)13時からの「スポーツ大会」(ソフトバレー)について、11月2日(日)の文化祭バザーについて、など協議を行ないました。
【スポーツ大会】10月4日(土)
13時 受付開始 文徳学園体育館
13時30分 開会式
13時45分 試合開始
2025年09月08日
第2回授業公開WEEK 研究授業(保健体育科)
9月8日(月)後生川先生が、普通科普通コース1年2組(1F2)で保健体育科の研究授業を行いました。本日から9月12日(金)までの5日間、授業公開WEEKとして、公開授業や研究授業を実施中です。
単元名は、「現代社会と健康~休養・睡眠と健康」です。
本時の目標は、①休養・睡眠の役割や心身に及ぼす影響を理解し、説明できる。
②健康的な生活を送るために、自分の生活習慣を振り返りよりよい休養・睡眠のとり方を考えることができる。
2025年09月06日
学校見学ツアー2025
9 月6 日(土)学校見学ツアー2025を実施中です。
本日は、「土曜授業」実施中です。
10~20名の班ごとにツアー形式で学校を案内いたします。
少人数でも実施します。
ツアーは約1時間を予定しています。
お申し込みは本校公式HP上の申し込み専用バナーから行なってください。
10月いっぱい実施中です。
2025年09月05日
就職公務員出陣式
9月5日(金)高校3年生の就職希望者を対象に就職公務員出陣式が行われました。
紫藤教頭先生が激励の言葉をおくり、就職試験、公務員試験受験者37名を代表して3T1(理工科)の穴見さんが決意表明を行いました。最後に、本田3学年主任から必勝祈願の言葉がありました。9月7日(日)からは公務員試験が始まり、9月16日(火)からは入社試験が開始されます。受験生の皆さんは一日一日を大切にこれまで努力を積み重ねて来ました。皆さんの健闘を祈ります。